坪田 朋

デザイン会社Basecamp⛺️の代表。dely株式会社のCXO。東京で活動する事業作りを仕事にしているデザイナー / プロダクトマネージャーです。 仕事の依頼はDMで受け付けております。

坪田 朋

デザイン会社Basecamp⛺️の代表。dely株式会社のCXO。東京で活動する事業作りを仕事にしているデザイナー / プロダクトマネージャーです。 仕事の依頼はDMで受け付けております。

    マガジン

    • #デザイン 記事まとめ

      • 6,557本

      デザイン系の記事を収集してまとめるマガジン。ハッシュタグ #デザイン のついた記事などをチェックしています。広告プロモーションがメインのものは、基本的にはNGの方向で運用します。

    • #マーケティング 記事まとめ

      • 1,205本

      #マーケティングのタグがついた記事を中心に、マーケティングに関する理論や実践についての記事をまとめていきます。

    • #PdM 記事まとめ

      • 38本

      プロジェクトマネジメント、プロダクトマネジメント系の記事を収集してまとめるマガジン。ハッシュタグ #PM / #PdM のついた記事などをチェックしています。広告プロモーションがメインのものは、基本的にはNGの方向で運用します。

    • 料理メモ

    記事一覧

    UIデザイン力を鍛えるリデザインの勧めとコツ

    Twitterでクラシルのリデザインの題材として使って良いとつぶやいたら数名からリデザイン案をもらえました。ありがとうございます! リデザインは、デザインの基礎スキル…

    坪田 朋
    3年前
    882

    【食領域の課題解決】クラシルに関わるエンジニア募集のスライドを作りました

    クラシルに関わるエンジニア採用向けのスライドを作って公開しました。 Twitterで発信してから5日で6,100回ほど見られた事もあって、面接に来る方や社外の方から声を掛け…

    坪田 朋
    3年前
    58
    UIデザイン力を鍛えるリデザインの勧めとコツ

    UIデザイン力を鍛えるリデザインの勧めとコツ

    Twitterでクラシルのリデザインの題材として使って良いとつぶやいたら数名からリデザイン案をもらえました。ありがとうございます!

    リデザインは、デザインの基礎スキルを身につけられると思うので、どんどんやったら良い派ですが、リデザインする際は何かにフォーカスすると振り返りしやすく技術を積み上げやすいです。

    今回は、僕もクラシルのリデザイン案を作りつつそのコツを書いてみたので参考になればと思いま

    もっとみる
    【食領域の課題解決】クラシルに関わるエンジニア募集のスライドを作りました

    【食領域の課題解決】クラシルに関わるエンジニア募集のスライドを作りました

    クラシルに関わるエンジニア採用向けのスライドを作って公開しました。

    Twitterで発信してから5日で6,100回ほど見られた事もあって、面接に来る方や社外の方から声を掛けられる機会が増えました。

    7/1にdelyに入社して感じた、ありのままが伝わるようにSlackのキャプチャや実データを多めに公開してます。

    delyに入社して感じた良い意味でのギャップ TOP31. delyはマッチョな印

    もっとみる